半幅帯

次の金曜日、小学校のEnrichment Dayに浴衣を着ることになった。
浴衣の着付けの本は何冊か持ってはいるが、帯と格闘しながら母に電話。

しかーし、半幅帯について語り合うも、母は明確に何を買ってくれたのか、覚えていないぃ。それは、そうだ。毎日着るわけでもないし、買ってもらって縫ってもらってそのままのものも多い。

そうこうするうちに、箪笥から値札も付いたままの帯が発見される!
「それは、卒業式の袴の時に締めた帯よ」、と言われても、私としても10年(ほほほ)経って、既に記憶もない。
「赤っぽくて派手なのでしょ。」と母は言い張るが、どうみても、縞で地味。

しばらくして母が思いだし、3年前に浴衣に締めたのが卒業式の半幅帯で、値札の付いた新品が浴衣用にと揃えてくれた帯ということが判明。

浴衣用帯の方が柔らかくて締めやすいので、ちょっと粋でアメリカ人受けはしない柄だけど、そちらに決定。

帯の結び方はマスター♪
明日は、浴衣本体の着方を練習しようっと。

何しろ、金曜は朝8時半には、浴衣姿で車を運転して小学校に行かなきゃならない。
子供には甚平着せてみようかな。恥ずかしがるだろうなぁ。とりあえず、聞いてみよう。